クーポンがもらえると、ついつい
『クーポンを使わなきゃ損』って気持ちになってしまいます。
これが貧乏のはじまり!?
ZOZOTOWNで午前0時にクーポン発行されると、一気にアクセスが集中するので、私の電波の悪いスマートフォンはかたまってしまうときもあります。
価格が安いものは、0時と同時になくなってしまう。プロがいるのかもしれません!
いつも『カートに入れる』を押すと、「申し訳ございません。タッチの差で購入されてしまいました。」という表示が出てしまいます。
なんだか、クーポンがもったいなくて、買い物をしないと損した気分になり「いいな」と思う物があったら買ってしまいます。
1,000円くらいだったらとつい買ってしまうんですよね。クーポン戦略に踊らされている気がします

安く買えるならってお気に入りに登録する人もたくさんいるから、その商品が安くなくなったときにお気に入り人数がかなり増えてて、なんだか人気のアイテムにみえます!
ZOZOTOWNは日本最大級のファッション通販サイト。ブランド取扱い数が多いから、クーポンで初めてそのブランドを知るきっかけにもなるし、ブランド側にもメリットがありそう。
そういえば、以前はカートに入れて会計の時にクーポンを使うを選択しなければ、クーポン適用にならなかったのに、今は自分で選択しなくても最初からクーポンを使うとしてくれているので助かります。
一度、クーポン選び忘れて、ただ安くもなく定価で買っただけになってしまったことがありました

もしかしたら、クーポン使い忘れた人が苦情入れたりしたのかな?この改善はすごくよかった。
「クーポン使わないと」と、無駄にお金を使うことになる気もしなくはないけど、安く買えるのはやっぱりうれしいです。
これからもクーポンを続けてほしいですね