おそらく、懸賞などで使おうと思って取って置いたんだと思います。
この余った年賀ハガキを懸賞で使うというのは結構やっている方の多い方法。
最近はネットで応募するものが増えていますが、前はハガキが一般的でした。
年賀ハガキが余ったら、お年玉抽選を待ってハズレたら使うというのがお得な方法でした。
ハガキは戌年で可愛いデザイン。
最近はハガキの懸賞には応募していないので、使う事もなさそうだし、郵便局に行って5円足して切手にでも交換してこようと思います。
5円足すと年賀状にも交換してもらえるのかな??
それだったら今年の余った物と合わせて今年の年末に2016年の年賀はがきにしてもらおうかなと考え中です。
古くてもきっと交換はしてもらえるはず(^^)
ちょっとした臨時収入でした。
【交通費・郵便・宅配便の最新記事】