油汚れが洗濯しても落ちていないと、旦那が言ってきました。
油シミってやっかいなんですよね。でも、洗濯するうちに少し薄くなることもあります。
「ネットでみたら熱湯がいいらしい」と言われましたが、忙しかったので自分でやってくれとあしらいました。
すると、しばらく洗面器の中の熱湯につけておいたパンツからかなり色が落ちたようです・・・
お湯がすごい色をしていたんだそう。
よく考えたらそうですよね。
汚れが落ちやすい=色落ちしやすい
特にカーキ色のパンツでしたので、色は抜けやすいです。汚れを落とそうと思って洗剤をつけて洗ったら、オレンジ色になってもう履けなくなってしまったこと・・・あります。
熱湯で洗うのには注意が必要です。
2017年07月03日
熱湯で油汚れを落とそうとしたら色落ちしてしまった
posted by メープル at 19:24| Comment(0)
| 洗濯
2016年06月01日
天気がよいのでニットをホームクリーニング
最近は天気がよくて洗濯日和です。
クリーニングに出すとセーターやニット、マフラーはいくら安くても一枚数百円かかります。
SALEじゃない時なんて高すぎて出せません。
冬物のニットをたくさん出し過ぎていたので、なかなか冬物の洗濯が終わらずにいました。
ニットは広い一軒家なら乾かす物干しも十分あるかと思いますが、狭いアパートでは乾かすスペースも限られます。
普段の洗濯ものもありますし・・・
今日でやっと完了!やっと片づけられるので気持ちもスッキリ
暑くなってストールなども必要なくなったので洗いました。
使ったのは以前から愛用しているプロ・ウォッシュです。

この洗剤はドラッグストアで売られている洗剤よりも高いのですが、その分、色々な生地に対応しているので安心してデリケートな衣類を洗うことが出来ます。
量もたっぷり入っているので意外と長く持ち、クリーニングに出すのと比べれば安いものです。
本当はクリーニングに出そうと思っていたウールの入ったパンツもついでに洗ってしまいました。
まだ乾かしている途中ですが、あとでアイロンをかければ大丈夫そうです。
今日洗ったのはニット3枚、ストール2枚、スカート1枚、パンツ2枚。
たぶんクリーニングに出せばおよそ1着300円はすると思われるので2,400円はかかりそう。
それが自分で洗えば洗剤・水道代・電気代くらいしかかかっていないのでおそらく数百円で済みます。
梅雨になると虫食いなどのトラブルも発生する恐れがあります。私もいつの間にか放っておいたニットに穴が空いていたことが・・・・
虫食いだったのか、それとも自分でひっかけたものなのかは謎ですが、数か所穴が空いていたので虫食いだったのかもしれません。
まだクリーニングに出していない人はクリーニングか自宅洗いをお早目に。
クリーニングに出すとセーターやニット、マフラーはいくら安くても一枚数百円かかります。
SALEじゃない時なんて高すぎて出せません。
冬物のニットをたくさん出し過ぎていたので、なかなか冬物の洗濯が終わらずにいました。
ニットは広い一軒家なら乾かす物干しも十分あるかと思いますが、狭いアパートでは乾かすスペースも限られます。
普段の洗濯ものもありますし・・・
今日でやっと完了!やっと片づけられるので気持ちもスッキリ

暑くなってストールなども必要なくなったので洗いました。
使ったのは以前から愛用しているプロ・ウォッシュです。
![]() | 価格:2,700円 |

この洗剤はドラッグストアで売られている洗剤よりも高いのですが、その分、色々な生地に対応しているので安心してデリケートな衣類を洗うことが出来ます。
量もたっぷり入っているので意外と長く持ち、クリーニングに出すのと比べれば安いものです。
本当はクリーニングに出そうと思っていたウールの入ったパンツもついでに洗ってしまいました。
まだ乾かしている途中ですが、あとでアイロンをかければ大丈夫そうです。
今日洗ったのはニット3枚、ストール2枚、スカート1枚、パンツ2枚。
たぶんクリーニングに出せばおよそ1着300円はすると思われるので2,400円はかかりそう。
それが自分で洗えば洗剤・水道代・電気代くらいしかかかっていないのでおそらく数百円で済みます。
梅雨になると虫食いなどのトラブルも発生する恐れがあります。私もいつの間にか放っておいたニットに穴が空いていたことが・・・・

虫食いだったのか、それとも自分でひっかけたものなのかは謎ですが、数か所穴が空いていたので虫食いだったのかもしれません。
まだクリーニングに出していない人はクリーニングか自宅洗いをお早目に。
posted by メープル at 14:50| Comment(0)
| 洗濯
2016年03月29日
レノアの1.4リットル通常の3倍特大サイズ
柔軟剤はレノアを愛用しています。
柔軟剤を入れないで洗濯することもありますが、やっぱり入れた方が香りもいいですね
レノアプラスの柔軟剤は定番商品で広告に載ったときに詰め替え用で200円くらいで購入することがほとんどです。でも、最近安売りをみかけなくなり・・・ストックが無くなってしまったので薬局めぐりをしてみました。
そして一番安かったのがこちら

通常の3倍サイズ【超特大】の1.4L入ったレノア

普段の詰め替えは480mlなのでだいぶお得です。通常の2倍サイズも売っていましたが、910mlなのでちょっと少ない。
これはたっぷり入って通常の詰め替えの3倍分よりちょっと多い!
そこでは560円くらいでした。ちょうどオトク商品だったみたい。
「お洗濯で香りを変えて気分転換する!」という人もいます。
でも、その言葉を聞いたとき・・・無縁かも。と思ってしまいました
なぜならNEWの香りの洗剤は高い
ケースごと買えると高く、いつも詰め替え用を買っているので大体決まった香りになってしまいます。なのでずっとこの香りを使っています。
フルーティソープの香りはそんなに強烈ではなくてほのかに香るくらい。そしてスポーツ後の洗濯物などの臭いが気にならなくなるところがよくって使用しています
また買いに行こう。
柔軟剤を入れないで洗濯することもありますが、やっぱり入れた方が香りもいいですね

レノアプラスの柔軟剤は定番商品で広告に載ったときに詰め替え用で200円くらいで購入することがほとんどです。でも、最近安売りをみかけなくなり・・・ストックが無くなってしまったので薬局めぐりをしてみました。
そして一番安かったのがこちら

通常の3倍サイズ【超特大】の1.4L入ったレノア

普段の詰め替えは480mlなのでだいぶお得です。通常の2倍サイズも売っていましたが、910mlなのでちょっと少ない。
これはたっぷり入って通常の詰め替えの3倍分よりちょっと多い!
そこでは560円くらいでした。ちょうどオトク商品だったみたい。
「お洗濯で香りを変えて気分転換する!」という人もいます。
でも、その言葉を聞いたとき・・・無縁かも。と思ってしまいました

なぜならNEWの香りの洗剤は高い

ケースごと買えると高く、いつも詰め替え用を買っているので大体決まった香りになってしまいます。なのでずっとこの香りを使っています。
フルーティソープの香りはそんなに強烈ではなくてほのかに香るくらい。そしてスポーツ後の洗濯物などの臭いが気にならなくなるところがよくって使用しています

また買いに行こう。
posted by メープル at 12:41| Comment(0)
| 洗濯
2016年03月23日
カーキ色は変色に注意!
カーキ色のカーゴパンツにいつの間にかオレンジのシミが出来ていました。
シミというより変色です
おそらく何かと化学反応をしちゃったのだと思います。塩素系漂白剤でしょうか?
カーキのジャケットもいつの間にかオレンジ色で色が抜けたようになっている箇所が・・・
カーキ色の取り扱いには注意が必要ですね。
洗剤か何かがついてしまったのかなぁ・・・
まだ買ったばかりだったのでちょっと目立ちますがそのまま着てしまおうと思います(;´∀`)
カーキ色の洋服は好きなのですが、他の色の洋服に比べてこういうことが多い気がします。。
クリーニング店で補正もある程度行えるようですが、数千円くらいと値段がかなり高いので・・・
やっぱり自分で気を付けて家ではカーキは着ないようにして、お出かけ用のみというのが良いのかなぁ〜
シミというより変色です

おそらく何かと化学反応をしちゃったのだと思います。塩素系漂白剤でしょうか?
カーキのジャケットもいつの間にかオレンジ色で色が抜けたようになっている箇所が・・・

カーキ色の取り扱いには注意が必要ですね。
洗剤か何かがついてしまったのかなぁ・・・

まだ買ったばかりだったのでちょっと目立ちますがそのまま着てしまおうと思います(;´∀`)
カーキ色の洋服は好きなのですが、他の色の洋服に比べてこういうことが多い気がします。。
クリーニング店で補正もある程度行えるようですが、数千円くらいと値段がかなり高いので・・・
やっぱり自分で気を付けて家ではカーキは着ないようにして、お出かけ用のみというのが良いのかなぁ〜
posted by メープル at 14:41| Comment(0)
| 洗濯
2015年10月11日
女性用フォーマルウェアを自分で洗濯
秋の天気は変わりやすく寒くもなってきましたが、それでも天気のいい日はあります
女性用のフォーマルウエアを自分で手洗いしてみました!
初めて手洗いしたので、どうなるか自信はありませんでしたが、綺麗に洗うことが出来ました
やってよかった
洗剤は「プロ・ウォッシュ」を使いました

すごく信頼していて何でも洗っています。
結婚式用のワンピースもこちらで洗っています
別売りの防虫エッセンスを使ったセーターは虫に食われていません
洗う際のポイントは水につけるのを短時間にすること。
喪服ってクリーニングに出すと、とっても高いんですよね
数千円はかかる。
知り合いに聞いてみると、結構自分で手洗いしている人が多かったので今回の挑戦に至りました。
もともとウォッシャブルのタイプだったらいいのでしょうが、私のはそうではありません
洗濯表示は不可となっていますが、もう何年も前のものですし、金額もそれほど高い服ではないので思い切ることが出来ました。
「ダメになってもいいや」という気持ちなら洗濯出来ますね。
正直ダメにはしたくなかったけど、クリーニング代の余裕もない。。
綺麗になってスッキリしました

女性用のフォーマルウエアを自分で手洗いしてみました!
初めて手洗いしたので、どうなるか自信はありませんでしたが、綺麗に洗うことが出来ました

やってよかった

洗剤は「プロ・ウォッシュ」を使いました

![]() | 価格:2,700円 |

すごく信頼していて何でも洗っています。
結婚式用のワンピースもこちらで洗っています

別売りの防虫エッセンスを使ったセーターは虫に食われていません

洗う際のポイントは水につけるのを短時間にすること。
喪服ってクリーニングに出すと、とっても高いんですよね

数千円はかかる。
知り合いに聞いてみると、結構自分で手洗いしている人が多かったので今回の挑戦に至りました。
もともとウォッシャブルのタイプだったらいいのでしょうが、私のはそうではありません

洗濯表示は不可となっていますが、もう何年も前のものですし、金額もそれほど高い服ではないので思い切ることが出来ました。
「ダメになってもいいや」という気持ちなら洗濯出来ますね。
正直ダメにはしたくなかったけど、クリーニング代の余裕もない。。
綺麗になってスッキリしました


posted by メープル at 14:47| Comment(0)
| 洗濯