GUはお手頃なアイテムがたくさん売っているのでたまに利用します。
冬に旦那のあたたかいパジャマを探してユニクロみたり、しまむらみたり、薬局みたり、サンキみたり・・・いろいろみましたがみつかりません。しまむらで買った裏がモコモコの厚いスウェットを「あたたかい」と言って着ていましたが、いくら探しても薄い生地のものしかありません。
GUに行ったところ、裏地がフリースのような素材になっているニットスウェットをみつけました!上1,000円、下2,000円くらいで上下3,000円くらいで売られていました。モコモコでかなりあたたかく前のしまむらは着なくなったくらい気に入ったので追加で買おうとしましたが、冬物は仕入れが終わったようでオンラインでも在庫がありません。確かこの頃は2月くらいでした。
セールにはなってなかったのですが、上下で3,000円はパジャマとしたら普通の値段です。(パジャマじゃなく普段も着れるものでした)それで「あたたかい」といって暖房の設定温度を低くするようになれば節約になります!!
ここからが取り寄せの説明です。
この取り寄せの方法がちょっとややっこしいんです。
電話をかけた店舗には在庫がありませんでしたが、他店にはあるとのこと。
電話受付はできなくて店舗に行って直接用紙を記入する必要があるということでした。
しかし、在庫の確認が現時点ではなく前日のものしかとれず、今あるかわからないようなのです。
もうあと30分しないでお店が閉まる時間でしたが、お取り寄せの受付が明日になると、1日遅れて在庫を確認することになるということでした。
そもそも、その日取り寄せの注文を出してもお店が閉まった時点で在庫があったら取り寄せが可能ということなので注文しても、もしかしたら取り寄せできずに無駄足になる可能性がありました。
※違っていたらごめんなさい。私は店員さんの説明でそのようにとらえました。※
でも、どうしてもその服がほしかったので急いで行って取り寄せをしてもらいました。
結果取り寄せできて買うことが出来ました!
取り寄せできるだけいいのかもしれませんが、お店で取り寄せするときはいつもその場で画面をみて在庫確認して必要があれば電話するなりして対応してくれるのがほとんどで、取り寄せできないかもしれないと言われたことそんなになかった気がします。
2回はお店に行かないといけないし、取り寄せのやり取りはちょっと面倒だったので、なるべく早めに買うようにしたいですね。
2018年04月15日
GUのお取り寄せは少し面倒
posted by メープル at 13:21| Comment(0)
| 服
2017年06月04日
ユニクロのフェアリーソフトが500円!
ユニクロのフェアリーソフトのパンツが値下げして500円+税になっています。
先週値下げして瞬く間に在庫が減っています。540円なんて安すぎますね。
定価は1990円+消費税
それが値札に貼られている赤いシールによると990円⇒790円⇒500円と値下げしたわけです。
790円のときからずっと気になっていましたが、500円になったタイミングで買ってしまいました。

すっごく履き心地が良い!気持ちのいいモコモコ生地で薄手だけどあったかい。
このパンツのつくりちょっと小さ目だと思います。サイズだけ選んで大丈夫そうと思っても試着した方がいいかも。(自分が太っただけという可能性もありますが)
セットで合わせられるカーディガンは790円+税です。
今さらカーディガン買えばよかったなぁと後悔していたらもうすでに在庫ありませんでした。
たぶん540円はこのパンツの最終値下げかな。安くなった時は上下が揃わない。サイズが残っていないという問題が出てきますね
上下を通常価格で買えるくらいの生活のゆとりが欲しい。
今の値下がり価格なら上下セットで1400円しない。早めに買った人は賢いですね!!
『人は見た目が100%』でジェラート・ピケのルームウェアが出ていたけど、「高っ!!」って言われていました。
高いんですよね。可愛いんだけど上下1万円越えなんて当たり前。モコモコのパーカーとショートパンツ・レギンスとか売っているけど、着る人を選ぶしショートパンツ寒そう…
ジェラートピケが買えない(買わない)人はユニクロで十分です!
ただ欲を言えばパンツにポケットがほしい。カーディガンにポケットがついているからいらないという仕組みなのかもしれないけど、私にとってパンツのポケットは重要です。スマホを入れたい・・・レビューで同じことを書いている人もいました。
来年もシーズンオフ狙おうかな
先週値下げして瞬く間に在庫が減っています。540円なんて安すぎますね。
定価は1990円+消費税
それが値札に貼られている赤いシールによると990円⇒790円⇒500円と値下げしたわけです。
790円のときからずっと気になっていましたが、500円になったタイミングで買ってしまいました。

すっごく履き心地が良い!気持ちのいいモコモコ生地で薄手だけどあったかい。
このパンツのつくりちょっと小さ目だと思います。サイズだけ選んで大丈夫そうと思っても試着した方がいいかも。(自分が太っただけという可能性もありますが)
セットで合わせられるカーディガンは790円+税です。
今さらカーディガン買えばよかったなぁと後悔していたらもうすでに在庫ありませんでした。
たぶん540円はこのパンツの最終値下げかな。安くなった時は上下が揃わない。サイズが残っていないという問題が出てきますね

上下を通常価格で買えるくらいの生活のゆとりが欲しい。
今の値下がり価格なら上下セットで1400円しない。早めに買った人は賢いですね!!
『人は見た目が100%』でジェラート・ピケのルームウェアが出ていたけど、「高っ!!」って言われていました。
高いんですよね。可愛いんだけど上下1万円越えなんて当たり前。モコモコのパーカーとショートパンツ・レギンスとか売っているけど、着る人を選ぶしショートパンツ寒そう…
ジェラートピケが買えない(買わない)人はユニクロで十分です!
ただ欲を言えばパンツにポケットがほしい。カーディガンにポケットがついているからいらないという仕組みなのかもしれないけど、私にとってパンツのポケットは重要です。スマホを入れたい・・・レビューで同じことを書いている人もいました。
来年もシーズンオフ狙おうかな
posted by メープル at 19:50| Comment(0)
| 服
2017年02月21日
スーツのテカリの直し方
今日、あさイチでスーツのテカリの直し方をやっていました。
スーツの股とかお尻の部分がテカテカになると、もう寿命かななんて思っていました。
何年も着てそうなっていたので、着古したからなのかと。
テカテカはクリーニングに出しても取れませんでした。
あさイチによると、ウールが入っている素材のテカリは繊維が寝てしまうことで起きているので、ブラッシングして繊維を立ててあげるとテカリが回復するそうです。
ブラッシングでダメなら、スチームアイロン。
スチームアイロンでダメなら、アンモニア水と水を混ぜたものをふきかけるのが有効的なんだそう。
アンモニア水って生地傷まないのかな?大丈夫なのかな?と心配に思いましたが、アンモニア水は揮発性で、もう一度洗濯しなくても当て布をしたうえでアイロンで軽く乾かしてあげればいいんです。
アイロン掛けて逆にテカってしまったこと・・・今までありました!
アイロンは押しつぶさないようにするのがポイントらしい。
テカってしまったらこの方法を試してみよう。
スーツの股とかお尻の部分がテカテカになると、もう寿命かななんて思っていました。
何年も着てそうなっていたので、着古したからなのかと。
テカテカはクリーニングに出しても取れませんでした。
あさイチによると、ウールが入っている素材のテカリは繊維が寝てしまうことで起きているので、ブラッシングして繊維を立ててあげるとテカリが回復するそうです。
ブラッシングでダメなら、スチームアイロン。
スチームアイロンでダメなら、アンモニア水と水を混ぜたものをふきかけるのが有効的なんだそう。
アンモニア水って生地傷まないのかな?大丈夫なのかな?と心配に思いましたが、アンモニア水は揮発性で、もう一度洗濯しなくても当て布をしたうえでアイロンで軽く乾かしてあげればいいんです。
アイロン掛けて逆にテカってしまったこと・・・今までありました!
アイロンは押しつぶさないようにするのがポイントらしい。
テカってしまったらこの方法を試してみよう。
posted by メープル at 17:46| Comment(0)
| 服
2017年01月31日
dファッションのクーポン&タイムセール
ネット通販で買い物している友人はdファッションを一番利用していると言っていました。
dファッションはクーポンやタイムセールをよくやっています。
ポイント◯倍とポイントがたまりやすいというのもいいですね!
友人はドコモユーザーでクレジットカードを持っておらず、携帯払いで月々の携帯料金と一緒に請求されて支払いが楽というのもあるかも
ドコモ回線を持っていない方でもクレジットやコンビニ払いなど選べるので買い物出来ます
dファッションもよくチェックしていますが、常にトップページ真ん中のスペシャル一覧のところにSALEが出ています。
今はまだ冬のバーゲンセールが続いているのもあります。でも、いつみてもSALEの文字が飛び込んでくるんですよね。
他のファッションサイトよりも「ここで買い物すると得です!」というのを押し出しているような気がします。


特集コーナーが見やすくて表示順を選べたりと検索もしやすい!
常にアウトレットのコーナーがあるのでそこもチェックしています
dファッションはクーポンやタイムセールをよくやっています。
ポイント◯倍とポイントがたまりやすいというのもいいですね!
友人はドコモユーザーでクレジットカードを持っておらず、携帯払いで月々の携帯料金と一緒に請求されて支払いが楽というのもあるかも

ドコモ回線を持っていない方でもクレジットやコンビニ払いなど選べるので買い物出来ます

dファッションもよくチェックしていますが、常にトップページ真ん中のスペシャル一覧のところにSALEが出ています。
今はまだ冬のバーゲンセールが続いているのもあります。でも、いつみてもSALEの文字が飛び込んでくるんですよね。
他のファッションサイトよりも「ここで買い物すると得です!」というのを押し出しているような気がします。

特集コーナーが見やすくて表示順を選べたりと検索もしやすい!
常にアウトレットのコーナーがあるのでそこもチェックしています

posted by メープル at 11:04| Comment(0)
| 服
2017年01月18日
お気に入りには登録すればするほどいい
ZOZOTOWNでは今日から90%OFFのタイムセールが始まりました。
1月20日の13時まで
WEGOのメンズPコート751円です!定価7,549円なのに千円以下。
安い・・・もう在庫なしでした。
ヴェラ・ブラッドリーのキルトのポーチも540円。5,940円が91%OFF!!
みんな在庫なし。そんなに安かったら買っちゃいますよね。
ところでこのタイムセールでさらに得をする方法
それは事前に「お気に入りに登録しておくこと」
なぜかというと「あなただけの特別価格」
になってくれるかもしれないから
お気に入りに入れてたモッズコートは、このタイムセールで36%OFFの9,612円。
それがあなただけの特別価格でさらに10%OFFされて8,651円になっていました
お気に入りにいれていたもの全部がさらに10%安くなっているわけじゃないし、割引率が高いものは対象ではない気がします。
それでも、安く買えるかもしれないので気になるものは「お気に入り」に入れておくのがいいですね
1月20日の13時まで
WEGOのメンズPコート751円です!定価7,549円なのに千円以下。
安い・・・もう在庫なしでした。
ヴェラ・ブラッドリーのキルトのポーチも540円。5,940円が91%OFF!!
みんな在庫なし。そんなに安かったら買っちゃいますよね。
ところでこのタイムセールでさらに得をする方法
それは事前に「お気に入りに登録しておくこと」
なぜかというと「あなただけの特別価格」
になってくれるかもしれないから
お気に入りに入れてたモッズコートは、このタイムセールで36%OFFの9,612円。
それがあなただけの特別価格でさらに10%OFFされて8,651円になっていました

お気に入りにいれていたもの全部がさらに10%安くなっているわけじゃないし、割引率が高いものは対象ではない気がします。
それでも、安く買えるかもしれないので気になるものは「お気に入り」に入れておくのがいいですね

posted by メープル at 16:51| Comment(0)
| 服